ベランディング日記
2009年 06月 20日
野菜栽培初心者のクセに、種から育てております。
強風で折れたゴーヤを水耕栽培。
10日で茎から根が張り出し、鉢へ戻しました。

手前のお兄ちゃんゴーヤに負けず、スクスクと育っております。

こちらも育ちが遅かったバジル。
おととい追肥したら急に大きくなっって・・・。
本日、摘芯(新芽を摘むと、生命の危機を感じるのか、
上だけじゃなく、横にも芽を出し、ワサワサと茂る、はず)です。

なんと排水溝に詰まった落ち葉から、新芽が!バジル?
流れだした種が芽を出した模様。救出しました。

タイムはヒョロヒョロしています。当面は水やり自粛で。

他にもイタリアンパセリも少しずつ成長中。
お弁当の彩りにでも使ってみようと思います。
カモミールはわしゃわしゃしとります。
強風で折れたゴーヤを水耕栽培。
10日で茎から根が張り出し、鉢へ戻しました。

手前のお兄ちゃんゴーヤに負けず、スクスクと育っております。

こちらも育ちが遅かったバジル。
おととい追肥したら急に大きくなっって・・・。
本日、摘芯(新芽を摘むと、生命の危機を感じるのか、
上だけじゃなく、横にも芽を出し、ワサワサと茂る、はず)です。

なんと排水溝に詰まった落ち葉から、新芽が!バジル?
流れだした種が芽を出した模様。救出しました。

タイムはヒョロヒョロしています。当面は水やり自粛で。

他にもイタリアンパセリも少しずつ成長中。
お弁当の彩りにでも使ってみようと思います。
カモミールはわしゃわしゃしとります。
by joco_78 | 2009-06-20 12:52 | 野菜たち