• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「さすらおう」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

さすらおう

sasuraou.exblog.jp

ブログトップ

<   2008年 10月 ( 12 )   > この月の画像一覧   

  •   手のひらを太陽に
    [ 2008-10 -30 20:10 ]
  •   西走る
    [ 2008-10 -26 21:15 ]
  •   流行りモノ
    [ 2008-10 -25 23:20 ]
  •   飲んで帰ってタモリ倶楽部
    [ 2008-10 -25 01:10 ]
  •   拾う神あり
    [ 2008-10 -21 22:11 ]
  •   ご近所巡り
    [ 2008-10 -19 21:07 ]
  •   引越しました
    [ 2008-10 -13 02:36 ]
  •   集中力と企画力、衰弱
    [ 2008-10 -10 23:06 ]
  •   必要なもの
    [ 2008-10 -08 21:48 ]
  •   さすがにイラついてきた
    [ 2008-10 -08 01:18 ]
  •   秋の神社ジャズ
    [ 2008-10 -05 20:55 ]
  •   引越し準備
    [ 2008-10 -05 03:12 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

手のひらを太陽に   

2008年 10月 30日

「手のひらを太陽に すかしてみれば
真っ赤に流れる ボクの血潮」

撮影待ちの間に小松菜がしなびそうだったので、氷水に挿しました。
しばらくして、スタイリングしようと手に取ると小松菜がひんやり。
!!!!!
何もしていないかぶの葉と比べてその差、歴然。
生きてるんだよなー。おいしくいただくよ、感謝。

今朝から久々の腹痛で、イヴ錠二回服用し、さらにコーヒー二杯
飲んだからか、副作用でひどくのどが渇きます。
眼もしばしば。
生きてるんだなー。

▲ by joco_78 | 2008-10-30 20:10 | 野菜たち

西走る   

2008年 10月 26日

ついに納車されました、
トーキョーバイク!NAVYです。
キタローさん、おそろいになってゴメン。

東急ハンズ新宿店からまずコンランショップに寄ってで目の保養。
南アフリカの器に惹かれる。
自転車レーンのある水道道路を走り20分で下高井戸に着きました。

タイヤが非常に細く、ちょっとしたアスファルトの凸凹がサドルに伝わります。
横に走る電車はあれど縦移動ができないここ世田谷にはやはり自転車必須です。

二子玉のKOHORO、
環七のラーメン屋巡り、
上北沢のkepo bagle、
芦花公園のアイバンラーメン、
駒沢公園にも遊びに行けますよ、キョウちゃん。

ただし寒さ対策が必要ですね。

▲ by joco_78 | 2008-10-26 21:15

流行りモノ   

2008年 10月 25日

b0046349_23203114.jpg

Casa Brutus民芸特集。
フジテレビは劇団ひとり演じる棟方志功。
急だな、民芸ブーム。
駒場東大前の民藝館、しばらく行けないな。

ちなみに長崎の版画家田川憲先生も大好きです。
みぎわさんそっくりな同級生のお祖父ちゃんでもあります。
小崎侃先生の教え子も友だちにいましたね、そういや。

話を戻します。
スーパーには最近もやしがありません。
好きな野菜ベスト3に入るもやし。
まさかと思ったらバナナに続けてブームらしいじゃないですか。
困りました。

今夜はサワラの塩焼きとししとうがメインです。やちむんに盛りました。

▲ by joco_78 | 2008-10-25 23:20 | つれづれ

飲んで帰ってタモリ倶楽部   

2008年 10月 25日

今日は20時から飲んでました。
高校の理系3-9同窓会。
私は3-3。しかも文系。誘ってくれたケンタ以外は予想以上に知らない人だらけの8名。
そして5名が既婚者という今まで経験したことない飲み会。

だからなのか、ハシゴすることもなく、サクリと解散。
タモリ倶楽部が見れました。最近よく見れるようになったな。
しかも空耳アワーでブルゾン出たよ。


同じ高校で同じ時間にいたのに、まるで違う出来事が起きてたのだなー。


おやすみなさい。

▲ by joco_78 | 2008-10-25 01:10

拾う神あり   

2008年 10月 21日

今、アパートから駅に戻るバスを待っています。


もう三回目だけど会社にカギ忘れたんだ(涙)
これまでは弟が運よく帰ってきたり、近所の友だちのうちに
泊めてもらったりして凌ぎました。

今日は荷物も多くて、風邪とアレルギーでさらにホゲェ~っとしてるから、
今回は近所の友だちのうちをキープさせてもらいつつも、
残業する京王ユーザーを探す荒業に出ました。


今したよ、神がっ!
ラスト一名。

貢ぎモノはやはりプレミアムビールか?
エーデルピルスとモルツで。

▲ by joco_78 | 2008-10-21 22:11

ご近所巡り   

2008年 10月 19日

最近、アレルギー性の鼻炎と目の痛みがあって、外出、
スポーツを避けてしまいます。

が、とくだんすることもないので、今日は夕方から近所を歩いてみました。
自転車よ、早く納車されたし。

お座敷のある小さな図書館、区営プール、ジョギングコースのある公園、
最寄コンビニ、落合監督家族がやってくるヨークマート、お酒の安売店。


最近あまり料理に興味がないので、コテコテ和食作ってみた。
今日は肉じゃがとさんまの塩焼き、小松菜の味噌汁。
1尾79円のさんま、おいしくなかった(泣)

▲ by joco_78 | 2008-10-19 21:07

引越しました   

2008年 10月 13日

昨日の夕方、ついに引越しました。
当日の朝、先の見えない荷造り中に虫の知らせ?ふみかちゃんから
メールがあり、夫婦ともども手伝ってくれたおかげです。
赤帽予想外の二往復!

新居はありあまる収納スペースがり、キレイなのですが、予想以上に駅が遠い!二キロあるかも?

民営の駐輪場使ってでもチャリだな、駅変えようかな。

明日は冷蔵庫と洗濯機。
数日後にスチームオーブンレンジが届き、ようやく落ち着きそうです。
チャリも買わなきゃ。

▲ by joco_78 | 2008-10-13 02:36

集中力と企画力、衰弱   

2008年 10月 10日

おなかが空きすぎた。
18時から食べたのはバナナ3本。まだ足りない。でもある意味、豪華!

今日は二年ぶりくらいに特集の企画を作ってみた。
ってもう感覚忘れてた。どうやるんだっけ?

もうマルチな人、辞めてずいぶん経つんだな。
ライター業、ディレクター業、スタイリスト業に専念してたから?
そしてこの二年、一年前のことはスッパリ忘れてしまうから。
さらに引越し作業のことがが頭のどこかにあるからか集中できない。


昨日もそうだった。
食器レンタル店に行って、サラダの器探しながら、気がつくと
揃えたい皿を探してる。

新居と駅は住宅街をひたすらつっきる。
商店街もコンビニもなくてさみしい。


うちに帰ってごはん食べたら寝そうだなぁ。

▲ by joco_78 | 2008-10-10 23:06

必要なもの   

2008年 10月 08日

どうせならきちんとしたものを揃えていきたい。
生活雑貨担当に話したら、包丁とまな板は早まるな。と言う。
いろいろ試してからがよいと。
そして、彼女のおすすめ銘柄の鋼造りの包丁が気に入れば
格安で買えるルートがあるということ。

合羽橋でいろいろ手にとってみて考えよ。それまでは弟のを一本もらうか…。
合羽橋は連休の道具祭りも見逃せない!でもハンズでポイント貯めたい。

みなさまおすすめのグッズを教えてくださいませ。
以下、必要最低限の品です。

¶キッチン回り
お玉、味噌こし、フライ返し
包丁、まな板、ざる、グラス
マグカップ、カレー皿、丼
ふきん、電子レンジ、片手鍋

¶リビング回り
ラグ、座布団、ドライヤー、アイロン台、タオル

実家から冷蔵庫と洗濯機を送ってもらって、もしくは買う?

寒くなる前に電気カーペットとエアコン取り付けを。

カード払いの完済は年内に済むのだろうか?

▲ by joco_78 | 2008-10-08 21:48

さすがにイラついてきた   

2008年 10月 08日

弟は手もお金も出さない。
ギトギトのガスコンロと、ピカチュウやモー娘のシールが隙間なく貼られ、
最近は霜だらけの冷蔵庫を私にくれようとしただけ。

今日は早くに帰宅したので、新米を炊き、野菜スープを作った。
その待ち時間に枝豆を茹で、きんぴらを作った。
新米はちょっとベチャっとしたけど、その味と香りとつやがしあわせな気持ちにさせる。

が、片付けが進まない。
夏物の洗濯物はなかなか乾かない。
Amazonのマーケットプレイスで、定価プラスαで雑誌が売れた。
もろもろ住所変更手続き。

実家においてある家電の動作確認を親にしてもらったけど、届いたらどう設置する?
新品を買うなら、とリサーチ。

あまりの進まなさに我ながらガッカリ。
もう寝ます。

▲ by joco_78 | 2008-10-08 01:18

12次へ >>>

   


日々をだるだるっとつづっていくのかも
by joco_78
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< October 2008 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
つれづれ
うまいもん
真夜中料理
おうちごはん
胸キュンサプリメント
音楽
映画
本
旅
お買もの
健康マニア
お出かけ
考えごと
うまい店
野菜たち
未分類

★☆りんく☆★

沖縄ホテル探しはコチラ
凡人マスター
「伝説の学習塾 S研同期生」
文芸ジャンキー・パラダイス
「私を芸術に開眼させた」
KADOBOLOG
「同郷のアーティスト 門秀彦さん」
「真説・妄言流語」


写真素材 PIXTA

_

フォロー中のブログ

Pasar :: Mat...
日々動食
こるぶろぐ
ゆったりしたいな出雲時間
土佐人がウキウキブギウギ...
こどもと暮らそ
FEELING PLACE
過去の撮影記録
Das Tagebuch...
ツレヅレハナコ blog...
ツジメシ。プロダクトデザ...

以前の記事

2011年 05月
2011年 01月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
more...

検索

その他のジャンル

  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 コレクション
  • 3 ボランティア
  • 4 ゲーム
  • 5 法律・裁判
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 コスプレ
  • 8 ブログ
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 哲学・思想

ファン

記事ランキング

  • 【カフェ探訪】TERRAPIN(テラピン)@下北沢 友達がずっと気になってた...

  • 20年目の「つり橋わたれ」 小学校三年の国語の教科書...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください