• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「さすらおう」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

さすらおう

sasuraou.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 09月 ( 7 )   > この月の画像一覧   

  • あと二週間で夏休み
    [ 2009-09 -28 01:34 ]
  • ぶつぶつ、カサカサ、モテる、モテない
    [ 2009-09 -27 00:19 ]
  •   ひとりでできるもん
    [ 2009-09 -22 01:31 ]
  • 気分転換
    [ 2009-09 -19 01:47 ]
  • 不慣れな連休
    [ 2009-09 -12 22:22 ]
  • 再始動、か?
    [ 2009-09 -10 00:56 ]
  •   夏の終わり
    [ 2009-09 -02 00:10 ]

1

あと二週間で夏休み   

2009年 09月 28日

口の荒れも治まってきたので、
長らく食べれなかったスパイシーな食べ物を。

とはいえ激辛は無理なんで、
カレー、パプリカ&長ねぎのマリネにたっぷりの生姜を。

うまし。


今日はずいぶんとナチュラルにすごしました。
プランターの土の手入れ、バジルの収穫、洗濯、洗濯。

二週間後のキャンプに備え、持ち物チェック。
服をどうするかが一番の悩みどころ。
今夜は寝袋で試しに寝てみます。

▲ by joco_78 | 2009-09-28 01:34 | つれづれ

ぶつぶつ、カサカサ、モテる、モテない   

2009年 09月 27日

8連勤終了!
疲れとストレスがたんまりたまっております。

終電で一緒に帰った同僚(年下女子)からは、
「モテるでしょ?いや、モテるに決まってる」
と、すっぴん眼鏡マスクの私に語りかける。

といいますのも連休中に唇が荒れ、水ぶくれ、あごまでゴワゴワに。
まるで焼たらこ。口が開けない。
毎日おにぎりかサンドイッチしか食べられません。


皮膚科へ行ったら、
「食べ物アレルギーかもね」とステロイドを処方されました。

いやいやたぶん季節の変わり目とストレスだろ!!!
と思いつつ、今日はずいぶんと治りました。

どっちにしたって「モテねーよ」。


昨夜24時までに終われなかったトラブル対策のため、
今日は自転車通勤。気分転換。運動、運動。

北沢川緑道、目黒川緑道にも慣れてきたので
平行に走る道にシフト。
気になるお店がたくさんあります。
特に三宿近辺。
ぱっと見、気になる店はググってみるとやはり有名店。
camino,金多楼寿司、ラ・テール、シェ松尾 三宿パティスリーなどなど。

次に通る時は食事時に立ち寄ろう。



というわけで本日の移動距離。
自宅⇒五反田⇒新宿⇒下北沢⇒自宅
走行距離30km 消費カロリー約750kcal。

ちなみに。。。
下北沢に整骨院に長らく勤務した後、独立した
マッサージ屋さんへ行ってきました。
背中・肩・首のマッサージ 30分+ヘッドマッサージ5分で
驚きの3000円!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつぶりだかわからない、この身体の軽さは感動モノです。
同時に店長さんは私の20年分のコリに驚いておりましたが。

▲ by joco_78 | 2009-09-27 00:19 | 健康マニア

ひとりでできるもん   

2009年 09月 22日

新しい仕事はマニュアル半分、経験値半分で、
日々のオペレーションとトラブル解決に当たる。

2週間で引き継ぎ。
連休はひとり。毎日トラブル。
おとといは5つ、昨日はその名残り、今日は特大なの2つ。

明日もひとり。今日の2つの続き。
さらに異動前の仕事もやりながら…。
ひとりでできるわけないよー。
どぉーなっちゃってんだろ?逃げずに戦わなければ。

自転車通勤でストレス解消したいと思います。

▲ by joco_78 | 2009-09-22 01:31 | つれづれ

気分転換   

2009年 09月 19日

昨日からなんだか一新したい気分で。
まつ毛パーマかピアスかで悩んで、塞がった左耳に
ピアスを開けてきました。
右耳は開いてるけど、状態が悪いと医者に叱られました。

久々の吉祥寺でいつも通らない道を歩いてみたら、た、楽しい。
洋服買いたいなぁ。給料日まで我慢我慢。

吉祥寺を離れ、多摩都市モノレールに初めて乗った。
さらに初めてのサイゼリヤ。プチフォッカ食べてみた。

いつぶりだかわからないけど、
同じ高校の人と集まった。

妊婦、一児のパパ、就活中、女性ホルモン減少中⇒私。
30代ですね・・・。

もっと積極的に人に会いにゆこう。

▲ by joco_78 | 2009-09-19 01:47 | お出かけ

不慣れな連休   

2009年 09月 12日

異動によるシフト調整のため、久々連休。金曜土曜。

夜遅くまで遊ぶとか、どっか出かけるとかの連休ならではの楽しみもなく、
手ぬぐいをまつり縫い。バジルを収穫。ゴーヤを片付ける。
トマトバジルパンを焼く。おからスコーンの生地作り。
あとはほぼ寝て過ごす。身体が眠たがってるから従ってみた。

まだよくわかりませんが、来週からたぶん土日休み。
そいで年末までにまた平日休み。
リズム合わせるの、しんどいな。

秋ですね。この季節特有の、ほらアレですよ。人恋しいのですよ。
一人ぶらり旅ではなく、わいわい楽しく旅に出たいです。
宇都宮(餃子)、盛岡(わんこそば)、北海道(いろいろ)・・・。結局食いもんか。

ああ、そういや結局今年はサーフィンできんかったな。

▲ by joco_78 | 2009-09-12 22:22 | つれづれ

再始動、か?   

2009年 09月 10日

おせち、クリスマスケーキの撮影がほぼ完了したとのことで、
本日打ち上げでした。つまりは忘年会ですね、、、
飲み会前にクエン酸補給のためのグレープフルーツジュース。
そいでしっかり5杯飲んで帰りました。


異動して二ヵ月。
明日からまた異動です。部内ではありますが。
完全に事務的な業務でありかつリスキーな業務であります。
そしてクセがかなり強い5人の女性パートさんと仕事します。

いかにモチベーションを保つか、
無機質な業務の中にどんだけ遊び心ややりがいを見いだせるか。
がこれからの課題です。テーマソングは「イージュー☆ライダー」です。
幅広い心を くだらないアイデアを軽く笑えるユーモアを うまくやり抜く賢さを♪
ちょっと作戦を思いついてはいます。

さっそくモチベーションをなくしているパートさんに即効性がある、
ミスチルの「彩り」の歌詞を紹介しました。復活。マインドコントロールの重要性を実感。

前職である撮影チームはモノづくりが仕事で、
チームプレイ体制でございました。

これからは、いかにチームワーク体制で
有意義に楽しく働くか、でございます。

もう眠いのですが、ユニコーンのラジオが26時までなのです。
ドラムの西川くん50才を記念してのシングル「半世紀少年」を聴きたいがため、
コーヒー飲んで耐えるのです。


あああ、私も随分と大人になったもんです。

▲ by joco_78 | 2009-09-10 00:56 | 考えごと

夏の終わり   

2009年 09月 02日

b0046349_0102366.jpg

夏の終わりを感じつつ、そろそろ終わりどきのゴーヤを収穫。
誕生日にもらったゴーヤ型マラカスが一番色濃くて大きいのが残念…。


「あー、夏が終わったあ…。今年の夏はいい恋できなかったなぁー。」
と仕事中につぶやく同僚に静かに共感しつつ、
この夏っていうかこれから先ずっとな気がしてならない最近。
ひとりで生きる選択肢もシュミレーションせねばならない年頃です。


なんだかな、オザケンが聴きたい今の気分。

▲ by joco_78 | 2009-09-02 00:10 | つれづれ

1

   


日々をだるだるっとつづっていくのかも
by joco_78
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< September 2009 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

全体
つれづれ
うまいもん
真夜中料理
おうちごはん
胸キュンサプリメント
音楽
映画
本
旅
お買もの
健康マニア
お出かけ
考えごと
うまい店
野菜たち
未分類

★☆りんく☆★

沖縄ホテル探しはコチラ
凡人マスター
「伝説の学習塾 S研同期生」
文芸ジャンキー・パラダイス
「私を芸術に開眼させた」
KADOBOLOG
「同郷のアーティスト 門秀彦さん」
「真説・妄言流語」


写真素材 PIXTA

_

フォロー中のブログ

Pasar :: Mat...
日々動食
こるぶろぐ
ゆったりしたいな出雲時間
土佐人がウキウキブギウギ...
こどもと暮らそ
FEELING PLACE
過去の撮影記録
Das Tagebuch...
ツレヅレハナコ blog...
ツジメシ。プロダクトデザ...

以前の記事

2011年 05月
2011年 01月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
more...

検索

その他のジャンル

  • 1 コスプレ
  • 2 科学
  • 3 ブログ
  • 4 車・バイク
  • 5 教育・学校
  • 6 語学
  • 7 競馬・ギャンブル
  • 8 ゲーム
  • 9 哲学・思想
  • 10 病気・闘病

ファン

記事ランキング

  • 【カフェ探訪】TERRAPIN(テラピン)@下北沢 友達がずっと気になってた...

  • 20年目の「つり橋わたれ」 小学校三年の国語の教科書...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください